ロジャとはどんな食べ物なのか?試すならNo.1の店で… @ Habib’s Rojak
「ロジャ」って、存在は知ってるけど食べたことない。 何故なら得体の知らないものだから…(笑) しかし、ちょっと新たな食べものにもチャレンジせねば。と、シンガポールNo.1ともいわれるお店に行ってみた!! 訪問日 2019 …
気軽に食べられるホーカーごはんをご紹介
「ロジャ」って、存在は知ってるけど食べたことない。 何故なら得体の知らないものだから…(笑) しかし、ちょっと新たな食べものにもチャレンジせねば。と、シンガポールNo.1ともいわれるお店に行ってみた!! 訪問日 2019 …
訪問日 2019年10月17日(木)18:30頃 この日の旅日記はコチラ→ ☆ Note まだまだシンガポール1日目。 午後は国立図書館の展示を見たり、シティホールあたりをブラブラしてチェックインの時間を待ちました。 や …
シンガポールのシーク教寺院を見学した後に、「ランガー」と呼ばれる異教徒含め誰でも参加できる施しの食事を頂きました。 訪問日 2019年10月17日(木) 11:30頃 この日の旅日記はコチラ→ ☆ Note 静かで涼しい …
訪問日 2019年3月20日(水)17時半 Note シンガポール到着日の夕方。 滞在が短いこともあって、早いうちに買い物は済ませてしまおうと激安の殿堂「ムスタファセンター」へ足を運び、スキンケア用品を買い込みました。 …
訪問日 2018年10月4日(木)9時半頃 Note Haig Road FCを出てNo40のバスに乗り、高級そうな住宅街をテクテク歩いて向かったのが… こちら。 プラタのレストランです! HaigFCにいる時に、この日 …
訪問日 2018年6月5日(月)14時ごろ Note 引き続きゲイランをブラブラしております。 先ほどモーガン夫妻のプラタを逃したのが引っ掛かっていて、「あ~やっぱりプラタ食べたいなぁ」とゲイランロード沿いにあるこちらに …
訪問日 2017年10月22日(日) Note Lower Peirce Trailでのウォーキングのゴールはコチラです! ずっと気になっていたけどなかなかこちらの方に来る機会がなくて、結局初めて。 中途半端な時間だった …
訪問日 2017年10月22日(日) Note 22 Oct アバカスを食べたShunfuから歩いて6〜7分の場所にある、シンミンへ。 ここで2度目の朝ごはんです。 昨夜食べたコインプラタの偏差値は実際どのくらいなのか? …
訪問日 2017年10月21日(土) Note カンポングラムでオサレチェンドル食べたら、またまたホテルに戻りました。 以前はそんなこともなかったと思うのですが、1日何回かホテルで休憩したくなる(-_-) チャイナタウン …
訪問日 2017年7月15日(土) Note 15 July 最終日、おはようございます。 今日はアモイストリートFCへ向かいます。 チャイナタウンは、まだ静か。 あ、猫さん。 人懐こくて、足元にスリスリしてきて可愛かっ …