遠足のオヤツその2オンデオンデとタピオカケーキ @Xing Xing
訪問日 2018年6月23日(土)8時頃 Note セントジョンズ島にはデザートも持っていきました。 もう3回目になるこちらです。 ノニャクエを扱う「興興」 いつも2~3人はお客さんがカウンター前にいる印象です。 テッパ …
ホーカーで美味しいローカルごはん
訪問日 2018年6月23日(土)8時頃 Note セントジョンズ島にはデザートも持っていきました。 もう3回目になるこちらです。 ノニャクエを扱う「興興」 いつも2~3人はお客さんがカウンター前にいる印象です。 テッパ …
訪問日 2018年6月23日(土)午前8時頃 Note この日は朝から遠足でした。 アメブロ時代からご覧いただいている方には「またかよ」と言われてしまいそうですが、猫島『セントジョンズ島』に行ってきました。 猫レポはまた …
訪問日 2017年10月21日(土) Note グラメラカコーヒーを飲みながらアンシャンヒルを抜けて 辿り着いたのは、マックスウェルフードセンター。 オヤツタイムです。 こちら林記は、ピサンゴレンつまり揚げバナナの有名店 …
訪問日 2017年7月12日(水) Note 12 July お粥を食べた後です。 せっかく朝早くマックスウェルにいるので、売り切れ必至のオヤツを食べたいなと…。 オンデオンデとタピオカケーキがウリの興興♪ 去年その二つ …
訪問日 2017年7月12日(水) Note 12 July おはようございます! ホテルを出るとこんな風景。右手に見えるのがチャイナタウンコンプレックス。抜群のロケーションです。 でも今日はマックスウェルへ向かいます。 …
訪問日 2016年5月17日(火) Note 17 May 2016 まだ全然お店が開いてないマックスウェルですが、アバカス同様午前中に売り切れてしまうというストールに行きました。 こちらです! 手作りのオンデオンデとタ …
訪問日 2016年5月17日(火) Note 17 May 2016 今回(も)泊まる『Fisher BnB』は早朝レセプションが開いていないので、空港着いて化粧やらなんやらしたら荷物を空港に預けて街に出てきました。 こ …
訪問日 2015年1月9日 Note 朝ごはんにローミー食べた後は、MRTの駅に戻らず近くのバス停へ。 MRTの方が早いかもしれないけど、やっぱりバス移動が楽です。 チャイナタウン方面に行くバスがあったのでそれを捕まえて …
訪問日 2011年4月25日 Note マックスウェルでは他にこれも頂きました。 手前はライムジュース。 揚げお好み焼き?みたいな感じですが、小粒でジューシーなオイスターが入ってます。 ビールのおつまみにすればよかったか …
訪問日 2011年4月25日 Note ずーっと気になってたもの食べてきました! ハンチーペン。揚げドーナツです。 マックスウェルのホーカーにあるこのお店はなんと セルフサービス! お客さんが揚げなきゃいけないのです(笑 …