海外で見つけた変な日本語① 変なお菓子(2005~2006年発見)
不定期の新シリーズです(笑) スマホで手軽に翻訳ができるようになった今はあんまり見かけなくなってしまったのですが、昔は海外のスーパーなどで日本製のフリしたおかしな日本語が書いてある商品がいっぱいあったんです …
1人でも気軽に食べられるシンガポールの美味しいホーカーごはん紹介
不定期の新シリーズです(笑) スマホで手軽に翻訳ができるようになった今はあんまり見かけなくなってしまったのですが、昔は海外のスーパーなどで日本製のフリしたおかしな日本語が書いてある商品がいっぱいあったんです …
2020年が終わろうとしています。 世界中の誰もが「こんな年にになる予定じゃなかったのにな…」と思っているであろう大晦日となりましたね。 私自身、まずはゴールデンウィークを絡めてポルトガルとシンガポールに行 …
シンガポールの街を歩いていて、ふと目に入った自動販売機にはリアルなサーモン・フィレの食品サンプルがくっついてました(^^; これは何なんでしょう… 日付 2019年10月17日(木) この日の旅日記はコチラ→ ☆ ATM …