コンテンツへスキップ

シンガポール食べ歩きノート

1人でも気軽に食べられるシンガポールの美味しいホーカーごはん紹介

  • 食べ歩きマップ
  • このサイトについて
  • PrivacyPolicy
  • CONTACT
  • Instagram

タグ: CityHall/Marinaエリア

【シンガポール旅懐古録】2009年9月⑪ ローカル飯の〆はサンテックシティ「クリスタルジェイド」の小籠包

2009年9月シンガポール滞在の最後に寄ったのはサンテックシティ。 富の噴水を眺めて「クリスタルジェイド」で小籠包食べました。 日程 2009年9月25日~28日 この記事は4日目・9月28日午後 富の噴水「The Fo …

2021-06-09 una

シティホール近辺の美味しいチキンライス @Chin Chin Eating House

訪問日 2019年3月21日(木)19時半頃 Note イーストコーストに歩きに行った日ですが、まだ続きがあります。 夕方チャイナタウンの宿に戻って少し休んでから、再び出かけました。 今回のシンガポールは本当に暑くて、こ …

2019-05-16 una

子供より大人が楽しめる懐かしおもちゃ博物館 @MINT Museum of Toys

訪問日 2018年10月6日(土)昼頃 Note ホテルチェックイン前、お部屋ができるまでの間にそれぞれお買い物等単独行動タイムを取りました。 私は、なんだかおなかの調子も良くなくて遠出したり食べに行く気になれず…涼しい …

2019-01-03 una

マリーナスクエア・フードコートのフライドホッケンミー @Marina Square

訪問日 2013年9月30日 Note 最終日、最後に何食べようか悩んで。 夕方マリーナスクエアでお買い物をしてたのですが、 この後リッツに1回戻って荷物を取って空港に行かなきゃだったので近場が良いかなと。 フードコート …

2013-12-05 una

最高のサンデービンテージシャンパンブランチ! @Ritz Carlton Millenia

訪問日 2013年9月29日(日) Note 前から1回行ってみたいと思っていたザ・リッツカールトン・ミレニア『GREEN HOUSE』のサンデーブランチビュッフェ!! ここはね、Moetのビンテージ(and/orMoe …

2013-12-04 una

【閉業】〆はクレイポットライス @ファウンテンフードテラス

訪問日 2012年7月7日 Note 最終日、5時でレイトチェックアウトしてから機内食まで時間があったので夕食。 滞在の〆ご飯、何にするか迷って急に「クレイポットライスだっ」と思い立ったのだけど。 チャイナタウンまで行っ …

2012-08-24 una

エグゼクティブフロア宿泊ならば利用できる♪オスカーズで朝食 @Oscar’s Conrad Centennial

訪問日 2012年7月 Note 2泊したコンラッドセンテニアル。 エグゼクティブフロア宿泊者は、ラウンジの他に1階のオスカーズでも朝食がとれます。 色んな人のブログや口コミを見てみると、オスカーの朝食ビュッフェはワッフ …

2012-08-07 una

ABOUT ME


una
ローカルフードを食べ歩くために
シンガポールを旅してます

検索

カテゴリー

タグから探す

2011年4月 (30) 2012年7月 (23) 2013年9月 (19) 2014年11月 (42) 2015年8月 (54) 2016年5~7月東南アジア一周 (65) 2017年1月 (40) 2017年7月 (35) 2017年10月 (39) 2018年6月 (35) 2018年10月 (29) 2019年3月 (37) 2019年10月 (60) 2022年6月 (49) ChinatownComplexFC (43) Chinatownエリア (96) Geylang/Katongエリア (44) Marinaエリア (21) SGホテル (46) SG食ニュース (19) SQ日本便以外 (47) ToaPayohエリア (23) ☆☆ (33) ☆☆☆ (115) ☆☆☆☆ (100) ☆☆☆☆☆ (28) おやつ (85) お散歩/WALKING (28) インド系 (30) チェンドル (25) チャンギ空港 (40) ホッケンミー (47) ホテルラウンジ (38) レアSG (31) ローミー (28) 懐古録 (226) 旅日記 (243) 機内食 (106) 点心系 (29) 猫 (21) 空港ラウンジ (19) 観光 (20) 閉業済み (26) 飯類 (33) 麺 (107)

Twitter

Tweets by una222cat



WordPress Theme: Napoli by ThemeZee.