1日のシメにストロベリーラッシーを飲んだけど…
シンガポール2日目のラストレポです。 ホテルの部屋で何か甘いものでも飲もうと思ったのですが。 訪問日 2024年9月20日(金)夜 この日の旅日記はコチラ→☆ Note リトルインディアでめちゃうまなインドカレーとナンを …
1人でも気軽に食べられるシンガポールの美味しいホーカーごはん紹介
シンガポール2日目のラストレポです。 ホテルの部屋で何か甘いものでも飲もうと思ったのですが。 訪問日 2024年9月20日(金)夜 この日の旅日記はコチラ→☆ Note リトルインディアでめちゃうまなインドカレーとナンを …
オールドエアポートFCで朝ごはんを食べてホテルに帰る前にサワーソップのジュースを持ち帰りにしてもらいました。 チェックアウトの準備をしながら飲もうかなと… 訪問日 2023年10月23日(月)朝 この日の旅日記はコチラ→ …
どうしてもビタミン不足になりがちなシンガポール食べ歩き旅行中は、ホーカーの生ジュースでビタミン補給(したつもり)したいですね。 訪問日 2023年10月22日(日)午後 この日の旅日記はコチラ→ ☆ Note マックスウ …
のみもの休憩で入ったホーカー。 冷たいテタリを注文する予定が、ふと目に入ったピンクの飲みものを頼んでしまいました(^^;) 訪問日 2023年10月20日(金) 昼頃 この日の旅日記はコチラ→ ☆ Note ブキパンジャ …
どこのホーカーでもたいてい1軒くらいは入っている生ジュースのお店。 旅中のビタミン補給にはピッタリなんです。 訪問日 2022年6月9日(木)夕方 この日の旅日記はコチラ → ☆ Note 最近なかなかレポ書きあげる時間 …
シンガポールに戻ってきたので、早速色々食べ歩きました。 行ったことがなかったレッドヒルやABCブリックワークスにも行ってみたよ。 日程 2016年7月8日~14日 この記事は 2日目・7月9日 スーツケース …
2日目のお昼ごはんは、美味しいお店いっぱいの「Old Airport Road Food Centre」(オールドエアポートロードフードセンター) で。B級グルメガイド「マカンスートラ」(通称マカン本)で高評価のお店を攻 …
2008年3月ストップオーバーでシンガポール旅も大詰め。 前記事から引き続き、ブギス近辺で食べ歩き。最後の最後までローカルフードを堪能してから空港へ向かいます。 日程 2008年3月8日 ~10 日 この記事は3日目・3 …
2006年5月シンガポール(+近隣2か国)旅、最終章です。 一緒に旅をしていた友人Mちゃんが前夜に帰って1人になり…この2日間はあんまり写真が残ってなくて、何をやっていたのやら?? グレートシンガポールセールの戦利品も一 …
日本ではなかなかお目にかかれない南国のフルーツ「サワーソップ」 シンガポールではホーカーで生ジュースが飲めます! 訪問日 2019年10月20日(日)13時頃 この日の旅日記はコチラ→☆ Note オールドエアポートロー …