コンテンツへスキップ

シンガポール食べ歩きノート

1人でも気軽に食べられるシンガポールの美味しいホーカーごはん紹介

  • このサイトについて
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • CONTACT
  • Instagram

タグ: フルーツ&ジュース

【シンガポール旅懐古録】2008年3月⑬ アルバートセンターFC「永興」のフライドホッケンミーと「Chewy Junior」のもちもちシュークリーム

2008年3月ストップオーバーでシンガポール旅も大詰め。 前記事から引き続き、ブギス近辺で食べ歩き。最後の最後までローカルフードを堪能してから空港へ向かいます。 日程 2008年3月8日 ~10 日 この記事は3日目・3 …

2021-03-21 una

【懐古録】2006年5月⑬ 何となく過ごした最後の2日とGSS戦利品

2006年5月シンガポール(+近隣2か国)旅、最終章です。 一緒に旅をしていた友人Mちゃんが前夜に帰って1人になり…この2日間はあんまり写真が残ってなくて、何をやっていたのやら?? グレートシンガポールセールの戦利品も一 …

2020-12-01 una

【再訪】トロピカルフルーツ・サワーソップのジュースを飲んでクールダウン @ Meilock Soursop Juice

日本ではなかなかお目にかかれない南国のフルーツ「サワーソップ」 シンガポールではホーカーで生ジュースが飲めます! 訪問日 2019年10月20日(日)13時頃 この日の旅日記はコチラ→☆ Note オールドエアポートロー …

2020-01-03 una

甘酸っぱさがたまらない生青りんごジュース @ Nice Ice Fresh Fruits

訪問日 2019年10月17日(木)この日の旅日記は→☆ Note まだまだ午前中。 アンティークショッピングを終えてホクホクで向かったのが、「Tanjong Pagar Plaza FC」(タンジョンパガープラザ) 結 …

2019-11-13 una

クレメンティ448のフレッシュなスイカジュースでクールダウン @Snow Mount

訪問日 2019年3月20日(水)昼前くらい Note クレメンティでローミーを食べてから次の場所に向かおうとMRTの駅に戻ろうとしたのですが、どうも口の中がニンニク風味のままなので洗い流そうとこちらのFCに来ました。 …

2019-04-01 una

甘酸っぱさと噛み応えがたまらない!サワーソップジュース @オールドエアポートロード

訪問日 2012年7月6日 Note ホッケンミーを食べ終えて、カリーパフをオヤツに購入し…更にオールドエアポートロードのホーカーをぐるぐる。 カリーパフのおともに何か飲みたいな、と歩いているとこんなストール発見しました …

2012-08-14 una

ABOUT ME


una
ローカルフードを食べ歩くために
シンガポールを旅してます
にほんブログ村 旅行ブログ シンガポール旅行へ
にほんブログ村
東南アジアを中心とした旅情報↓
una’s travel note

検索

カテゴリー

タグから探す

2006年5月 (14) 2007年8月 (16) 2008年3月 (15) 2011年4月 (14) 2014年11月 (29) 2015年8月 (38) 2016年7月 (16) 2016年10月 (19) 2016東南アジア一周 (40) 2017年1月 (40) 2017年7月 (35) 2017年10月 (40) 2018年6月 (35) 2018年10月 (29) 2019年3月 (37) 2019年10月 (60) ChinatownComplexFC (34) Chinatownエリア (71) Geylang/Katongエリア (29) Marinaエリア (14) SGホテル (33) SG食ニュース (14) SQ日本便以外 (33) ToaPayohエリア (18) ☆☆ (32) ☆☆☆ (108) ☆☆☆☆ (89) ☆☆☆☆☆ (27) おやつ (66) お散歩/WALKING (19) インド系 (20) チェンドル (21) チャンギ空港 (20) ホッケンミー (30) ホテルラウンジ (19) レアSG (26) ローミー (19) 懐古録 (80) 旅日記 (91) 機内食 (70) 点心系 (18) 猫 (17) 閉業済み (20) 飯類 (31) 麺 (74)

Twitter

Tweets by una222cat



WordPress Theme: Napoli by ThemeZee.