懐かしい味のカリーパフ @ AMK Curry Puff
トアパヨ散策の最後に、カリーパフのチェーン店Tip Topから独立したカリーパフのお店に行ってみました。 訪問日 2019年10月20日(日)11時頃 この日の旅日記はコチラ→☆ Note 朝からトアパヨをぐるぐるしてお …
気軽に食べられるホーカーごはんをご紹介
トアパヨ散策の最後に、カリーパフのチェーン店Tip Topから独立したカリーパフのお店に行ってみました。 訪問日 2019年10月20日(日)11時頃 この日の旅日記はコチラ→☆ Note 朝からトアパヨをぐるぐるしてお …
シンガポールフードマニアが「食の魔法陣」と呼ぶほど美味しいものいっぱいの街が「Toa Payoh」(トアパヨ)ですが、観光名所やショッピングセンター等がないので腹ごなしの間の時間つぶしにちょっと困る…。 そこでちょっと使 …
広東料理のミシュランシェフ、Kangさんがプロデュースするワンタンミーのお店がトアパヨにできたので行ってきました。 訪問日 2019年10月20日(日)9:00頃 この日の旅日記はコチラ→☆ Note この日は朝からトア …
訪問日 2019年3月22日(金)9:30位 Note 朝からセラングーンガーデンでパンを食べ、間髪入れずに麺を食べるためにトアパヨにやってきました。 とは言ってもセラングーンガーデンFCの近くのバス停から反対方向に乗っ …
訪問日 2017年10月23日(月) Note 23 Oct 2017 オイスターの後は、2軒隣にあるデザート屋さんへ。 もう過去2回レポしてて、また同じチェンドルなのですが(^^;; 雪山のような細かい氷! うねうねゼ …
訪問日 2017年10月23日(月) 14時頃 Note 23 Oct 2017 ザイオンFCから、バスでトアパヨまでやってきました。 前回食べられなかったフライドオイスターを食べに。 今日は開いてます! ここは12時頃 …
チェンドルと言えば緑色のウネウネゼリー。見た目の人工的な色にギョッとしてしまう人も多いかと思いますが、こちらのお店は着色料を使わず「パンダンリーフ」から抽出した自然な緑色です。 訪問日 2017年7月14日(金) Not …
訪問日 2017年7月14日(金) Note 15時頃、オヤツ食べるためにトアパヨに移動してきました。 Kim Keat Palm FC お目当てのストールはフライドオイスター。 スターチ濃いめのモチみたいな食感と聞きつ …
庶民の街「Toa Payoh」(トアパヨ)は美味しいお店がいっぱい。 今回はデザートのご紹介です。 訪問日 2017年1月16日(土) Note この日はトアパヨでドラゴンプレイグラウンドを見に行きました。 そしてドラゴ …
訪問日 2017年1月16日(土) Note 16 Jan ヒルビューからチャイナタウンに戻って、一旦シャワー浴びて休みます・・・。 ちょっとピープルズパークに立ち寄り。 ドラゴンフルーツとサワーソップのジュース飲みまし …