【シンガポール旅懐古録】2010年8月④ ゲイランさんぽ後編 Lorong22からLorong41 あたり
ゲイランロードを西から東へひた歩く。 前回はLor1から20あたりまででしたが、今回はその先まで。 当時適当に撮った写真を現在のストリートビューと照らし合わせながら見て行きます。 日程 2010年8月20日 ~22日 こ …
1人でも気軽に食べられるシンガポールの美味しいホーカーごはん紹介
ゲイランロードを西から東へひた歩く。 前回はLor1から20あたりまででしたが、今回はその先まで。 当時適当に撮った写真を現在のストリートビューと照らし合わせながら見て行きます。 日程 2010年8月20日 ~22日 こ …
シンガポール旅初日、お昼ご飯を食べたらゲイランを歩いてみました。 ゲイランは治安が悪いから女性1人で歩くのはダメ、と言われているけどどんなところかちょっと気になる。 昼間にメイン通りを歩くならばダイジョウブだろうと端から …
前日夜にシンガポールに着いて、オールドエアポートロードでローミー食べてからバスでイーストコーストロードに行き、ブラブラと歩きました。 ※今回、食べ物写真ありません(^^; 日程 2007年8月17日 ~27 日 8/17 …
シンガポールフードマニアが「食の魔法陣」と呼ぶほど美味しいものいっぱいの街が「Toa Payoh」(トアパヨ)ですが、観光名所やショッピングセンター等がないので腹ごなしの間の時間つぶしにちょっと困る…。 そこでちょっと使 …
「シンガポール植物園にカワウソファミリーが住んでいる」との情報をもとに、カワウソ探検隊(いまだ目撃率0%)である私が久しぶりに行って参りました。 訪問日 2019年10月19日(土)10:30頃 この日の旅日記はコチラ→ …
訪問日 2019年3月21日(木)昼頃 Note シンガポール東部の海岸『イーストコーストパーク』を3kmほどウォーキングしました。 景色が良く、真っ直ぐ道で車も来ないしゴールにはホーカーもあるのでそれを楽しみに歩くこと …
訪問日 2018年6月24日(日) Note クランジから再度バスに乗って、向かったのは「スンゲイブロウ湿地保護区」 北西の外れにある、広い自然保護公園です。 海沿いを通るコースを歩いてみることにしました。 ネットで見て …
訪問日 2017年10月23日(月) Note 雨が止んだので、チェックアウト前のウォーキングに出ることにしました。 まず目指すのはマーライオン。 おっ、この前来た時は何もなかったのにホーカーができてるなぁ。 (興奮して …
訪問日 2017年10月22日(日)13時頃 Note 上海人家で焼き小籠包食べてから、ある有名カレー屋さんへ行くためにバスで移動してきました。 しかし、まだ全くおなかは減っていないのでその前にウォーキングをしてカロリー …
訪問日 2017年10月22日(日) Note ロティプラタを食べたら、少し歩きます。 シンミンのコーヒーショップの裏手に出て北上します。 世の中にはまだまだ私の知らないFCがあるなぁ~ と通り過ぎようとしたら、その向こ …