マレー鉄道廃線跡ウォーク2022後編 :コモンウェルスからタンジョンパガー駅跡地まで
長い年月をかけて綺麗に舗装されたウォーキングコースになりつつある、「マレー鉄道廃線跡」 タンジョンパガーの旧シンガポール駅跡地周辺までを歩きました。 訪問日 2022年6月11日(土) この日の旅日記はコチラ → ☆ コ …
1人でも気軽に食べられるシンガポールの美味しいホーカーごはん紹介
長い年月をかけて綺麗に舗装されたウォーキングコースになりつつある、「マレー鉄道廃線跡」 タンジョンパガーの旧シンガポール駅跡地周辺までを歩きました。 訪問日 2022年6月11日(土) この日の旅日記はコチラ → ☆ コ …
毎回、シンガポール旅には何らかのウォーキングを組み込んでいますが、今回はマレー鉄道を2回に分けて歩いてみました。 前編はブキティマ鉄橋と駅からスタートし、コモンウェルスのタングリンホルト裏までです。 訪問日 2022年6 …
1日だけのシンガポール滞在…朝ごはんを2回食べたので(笑)、ウォーキングに出かけました。 当時Instagramで人気だった”木”も見に行ったよ。 日程 2015年9月7日 Punggol民の足LRTに乗る チャイナタウ …
フライドチキンカリーミーというカロリー爆弾を平らげたので、また少し歩きます。 チャイナタウンエリアにある特徴的なアパートを2軒尋ねてみました。 日程 2015年8月20日~24日 この記事は3日目・8月22日午後 シンガ …
シンガポール3日目にパンパシフィックに移動しました。 クラブラウンジで朝シャンさせて頂いてから、チャイナタウン方面へ歩いて行きます。 日程 2015年8月20日~24日 この記事は3日目・8月22日午前中 Pan Pac …
シンガポール2日目は早朝からガシガシ動いておりました。 ゲイランからチャンギに移動してサイクリングや博物館などを巡ります。 日程 2015年8月20日~24日 この記事は2日目・8月21日午前中 2階建てバスでチャンギビ …
チャイナタウンの次に来たのはハーバーフロント。 マウントフェーバーの山頂からケーブルカーでセントーサ島へ渡ってみたいと思います! 日程 2015年1月9日 ハーバーフロントからマウントフェーバーに登る マックスウェルFC …
ゲイランロードを西から東へひた歩く。 前回はLor1から20あたりまででしたが、今回はその先まで。 当時適当に撮った写真を現在のストリートビューと照らし合わせながら見て行きます。 日程 2010年8月20日 ~22日 こ …
シンガポール旅初日、お昼ご飯を食べたらゲイランを歩いてみました。 ゲイランは治安が悪いから女性1人で歩くのはダメ、と言われているけどどんなところかちょっと気になる。 昼間にメイン通りを歩くならばダイジョウブだろうと端から …
前日夜にシンガポールに着いて、オールドエアポートロードでローミー食べてからバスでイーストコーストロードに行き、ブラブラと歩きました。 ※今回、食べ物写真ありません(^^; 日程 2007年8月17日 ~27 日 8/17 …