リニューアルオープンした「チンミーチン」で丸パンのカヤトースト @ Chin Mee Chin Confectionery
シンガポール3日目、ベドックで豚まん食べた後にカトンに移動しました。 長い休業の後にリニューアルオープンした「Chin Mee Chin Confectionery」(チンミーチン)に行ってみたくて… 訪問 …
1人でも気軽に食べられるシンガポールの美味しいホーカーごはん紹介
シンガポール3日目、ベドックで豚まん食べた後にカトンに移動しました。 長い休業の後にリニューアルオープンした「Chin Mee Chin Confectionery」(チンミーチン)に行ってみたくて… 訪問 …
マレー鉄道廃線跡ウォーク前編のゴール後は、直ぐ近くのタングリンホルトマーケットで小休憩。 豆花を食べようと並んだお店で、大好きなグラメラカが入った豆乳を見つけてしまった…! 訪問日 2022年6月8日(水) この日の旅日 …
訪問日 2017年10月21日(土) Note クス島からフェリーでマリーナサウスピアに着き、そこからMRTでラッフルズプレイスへ。 昨日ギリギリ閉まっちゃった、ワンラッフルズプレイスのOld Tea Hutでグラメラカ …
訪問日 2017年10月20日(金) Note チョンバルのFC昼メシ食べた後、珍しくコーヒータイム突入。(普段はあんまりごはんの後にゆっくりコーヒーっていうのをしないもので) シンガポール食ブロガーLeeさんお気に入り …
訪問日 2017年1月13日(金) Note やっと、や~~っと開いてる時間に来れた~。 ニューアッパーチャンギロードのFCからバスに乗って来たのは、「チン・ミー・チン」 言わずと知れた老舗のお菓子屋さんカフェですね。創 …
訪問日 2016年7月9日 Note 前日ブルネイからシンガポールに戻って来たのは20時過ぎだったので、夜はホステルにチェックインしてから目の前のホーカーにタイガーだけ飲みに行きました。 翌日、シンガポール駐在の友達に預 …
訪問日 2012年7月6日 Note ホッケンミーを食べ終えて、カリーパフをオヤツに購入し…更にオールドエアポートロードのホーカーをぐるぐる。 カリーパフのおともに何か飲みたいな、と歩いているとこんなストール発見しました …
訪問日 2008年12月 Note カラフルなプラスチックのひもを通したビニールの、いわゆる「金魚袋」 縁日の金魚すくいで金魚を取るとオッチャンが入れてくれるアレです。 (今でもアレに入れるのかな?そもそも金魚すくいって …