【風水?】シンガポールのシニアにパワーをもらう!
まだまだ次回シンガポールの地を踏める日が予測もできない日々が続きます。 食べ物はもちろん恋しいけど、元気なローカル達特にアンコー&アンティー(おじさん・おじいさん&おばさん・おばあさん)の姿を見たい。見ているだけでこちら …
気軽に食べられるホーカーごはんをご紹介
まだまだ次回シンガポールの地を踏める日が予測もできない日々が続きます。 食べ物はもちろん恋しいけど、元気なローカル達特にアンコー&アンティー(おじさん・おじいさん&おばさん・おばあさん)の姿を見たい。見ているだけでこちら …
シンガポールのホーカーやコーヒーショップ等で食事をしていると、ティッシュを売っている人に遭遇することがありますよね。 だいたい片手に3つティッシュを持って、人が食べているテーブルを回り無言でティッシュを差し出してきます。 …
チャンギ空港第2ターミナル(T2)は2020年5月1日より18ヶ月間閉鎖し、大規模な改修工事に入りました。 元々2024年完了を目指して今年に入ってから改修工事をしていたのですが、現在新型コロナウイルスの影響で利用客が減 …
もひとつ飛び込んできたニュースです。 The Straits Timesより Sasa to close all 22 cosmetics retail shops in Singapore, 170 staff aff …
バックパッカーやカプセルホテルに滞在する場合は、ジムもプールもついていません。でも1日食べ歩いたらプールに入りたくなりますよね…。 今回は、シンガポールの公営プールを利用してみました。 訪問日 2019年10月18日(金 …
シンガポールでは毎日たくさん食べるので、歩くだけではなくジムやプールにも行きたいところですが…私ここ数年チャイナタウンのカプセルホテルを根城にしており当然ジムもプールもありません。1回の滞在で平均3キロ増えます(´;ω; …
訪問日 2016年10月8日(土) Note 8 Oct 2016 チェンドル食べた後にチャンギビレッジをちょっとうろうろしてみました。 土曜日の夕方。近所の人達やパークとかウビン島で釣りやサイクリングを楽しんだ人々で賑 …