【シンガポール旅懐古録】2012年7月⑫ 今回の旅で買ったもの♪
2012年7月シンガポール旅の〆記事、お買い物記録です~。 今回もVIVI撮りからスタート。 ・免税品&ホテルのおみやげ チャンギの免税店で買ったテキーラ(笑) オーストラリアはこういうスピリッツ系ものすごく高いんです( …
1人でも気軽に食べられるシンガポールの美味しいホーカーごはん紹介
2012年7月シンガポール旅の〆記事、お買い物記録です~。 今回もVIVI撮りからスタート。 ・免税品&ホテルのおみやげ チャンギの免税店で買ったテキーラ(笑) オーストラリアはこういうスピリッツ系ものすごく高いんです( …
タンジョンパガーのアンティークショップは宝探しコーナーのような楽しい場所でした!(*^^)v 今回は私がそこでゲットした自分へのお土産をご紹介します。 訪問日 2019年10月17日(木) この日の旅日記は→☆ Note …
初めてシンガポールで「アンティークショップ」に行きました。 敷居が高いかと思ったけど全然そんなことはなく、すごく楽しい場所だったのでご紹介したいと思います! 訪問日 2019年10月17日(木) この日の旅日記は→☆ N …
訪問日 2019年3月22日(金)夕方 Note 以前ほどはシンガポールでショッピングをしなくなったのですが、最近は Cat Socratesや Independent Market 等センスのいいお土産屋さんが増えてき …
Note 自分の覚書的に、今回買ったものを振り返りご紹介していきます。 ラップトップケース @Typo 『Typo』はオーストラリアのお店で、文房具や可愛いトラベルグッズがたくさんあります。 サンテックシティ、ブギスジャ …
訪問日 2018年10月4日(木) Note 初日にカトンあたりをブラブラしてた流れで、お気に入りの猫&シンガポールグッズショップ『Cat Socrates』に行きました。 日本のガイドブックにも載っているみたいで、お客 …
訪問日 2018年10月 Note ローカル達にも大人気で、シンガポール土産の定番となりつつある「Salted egg」(ソルトエッグ、ソルテッドエッグ)=塩卵テイストのスナック。中でも魚の皮を揚げた「Fish skin …
訪問日 2016年7月12日(水) Note 帰国寸前に高熱出し病院行った後のお話。 帰りにお粥食べ、コンラッドをチェックアウト。ご近所のマリーナマンダリンに移動しました。 本当は、翌々日の朝に帰国便に乗るまで「チャンギ …
訪問日 2017年1月13日(金) Note チンミーチンを出て歩き、112カトンのショッピングモールが見えるとそこがジョーチャットロードの交差点。 ここからジョーチャットロードを北上して、ジョーチャットコンプレックスで …
Note 昔に比べると、靴の大量買いがなくなったりシンガポールでのショッピングも減少傾向ではありますが・・・ 今回買ったものいろいろです。 こちらはお土産用。 カヤトーストで有名な「ヤクン」の、カヤクッキー!初めて買いま …