朝のチャイナタウンコンプレックスでミートボールのお粥 @ Joe Pork Porridge
訪問日
2016年7月5日
Note
こちらは7/4の写真。
セブから、再び起点のシンガポールに戻って来ました。
飛行機ってすごいなー。一瞬で移動できるもの。
取っていた宿はチャイナタウンなんですが、まず向かったのはコチラでした。
ハリラヤを控えてナイトバザールで大盛り上がりのゲイランロードでございます。
明日から移動するブルネイで着る為のケバヤを買って、屋台飯を食べようかと!
ところが、人人人の大混雑で・・・
食べ物屋台エリアは、歩くだけで疲れちゃう。
ケバヤを見つけるのも一苦労で、結局この日は夜何も食べなかった。(機内食たべたけど)
で、おなかをすかせた翌日。
空港に向かう前にやって来たのがこちら。
皆さまお馴染みのチャイナタウンコンプレックスですね。
ここには朝食べられる中華粥のお店がいくつかありますが、一度も食べたことのなかったこちらのお店のおかゆを頂くことに。
いっぱい種類があるんで、ちょっと迷う。どれも美味しそう~
魚生にxがついていますね。
少し前に、食中毒予防の見解から淡水魚の魚生をホーカーで売るのを禁止したのでその影響でしょうか。(その時に見たニュース動画で、確かまさにここのストールのアンティが「海水魚は仕入れ値が高いからやっていけないわ」って言ってた気がする)
あったら食べたかったんだけどなぁ。残念。
お粥です!
散々迷ってミートボールのお粥にしました。
いい感じの米粒の残り具合ですね。
こちらがミートボール。
ミートボールっていうとイシイのおべんと君みたいな濃い味付け&色のお肉を想像しちゃいますが、お粥メニューのミートボールは塩味で合うんです。
ゴロゴロはいってました!!
アツアツで美味しいお粥でした。朝粥ってホッとしますね。
タマゴ追加しよっと思ってたはずなのに忘れちゃった(^^;
また一瞬だけのシンガポール。
次はブルネイのバンダルセリベガワンに行きます。
このあたりの日記はまだまだなのですが、40/60日までUPが終わっていますのでよろしければご覧くださいませ~→☆
P.S そういえば、マカンスートラ2017が発売されてるみたいですねぇ。
お気に入りの店が載ってるか…どう書かれているか気になります!
お店情報
コメント
このお店、ワタシも前に行ったことあります!結構美味しかった記憶が。このFCの粥ではここが好きです。
ええ?生魚はもう売ってないんですか?!いろいろな事情があるんですね。
マカン本2017、ワタシもインスタで見ましたよ!^^来月行ったら買おうと思っています。
しかし、unaさんの旅は精力的ですねー。若さを感じるわ!ウラヤマシス!です。
By lovehorseさん
>lovehorseさん
やはり召し上がってましたか!この八角形をどなたかのブログで見たぞと思ってたんです(^^;;
生魚は、海水魚を扱っていたお店は引き続きあるのでは…と思うのですが、どこだろう(´・_・`)
マカン本2017、私もインスタで見ました♪ 来月行かれるんですね!私もおサイフと相談中ですヽ(´o`;
lovehorseさんもフットワークが軽くて見習いたいですよー。私は朝ダラダラして午前中無駄にしちゃうことも多いですf^_^
By una
お粥は滅多に食べないのですが、冷房で冷えた時にはいいかもしれませんね。
生魚の事件は大きなニュースになったので、即販売中止になりました。まだ中止なのかな?
それで、マカン本2017が発売ですって!!!私も来月買って帰ろう~! 最近ではネットで調べた方が早いから、マカン本にはあまり頼らないけど、見てるだけで楽しいですからね^^
By Leeさん
>Leeさん
生魚、どうなんでしょうね。許可が下りたストールならばOKと当時の記事にはありましたが…。アンティには聞いてみなかったけど、小さなバツ印なのでそのうち復帰しないかなぁと思います(つД`)ノ
マカン本見てるとワクワクしますよね!!むしろ訪星の予定がない時にじっくり見ちゃいますo(^_^)o
By una
お気に入り度
☆☆☆ 近くに行くときは寄りたい
他のシンガポールブロガーさんのレポ
コメントを残す