トアパヨのバードコーナーは土曜開催? @ Toa Payoh Bird Pavilion
朝ごはん後にトアパヨの街を歩いていたら、シンガポール週末朝の風物詩に出逢いました。 訪問日 2024年9月21日(土)朝 この日の旅日記はコチラ → ☆ Note 朝からホッケンミーを食べて、次に向かったのは同じトアパヨ …
1人でも気軽に食べられるシンガポールの美味しいホーカーごはん紹介
朝ごはん後にトアパヨの街を歩いていたら、シンガポール週末朝の風物詩に出逢いました。 訪問日 2024年9月21日(土)朝 この日の旅日記はコチラ → ☆ Note 朝からホッケンミーを食べて、次に向かったのは同じトアパヨ …
次々と新しいビルが建設されるシンガポールで、レトロな建物を見つけたら入ってみようというシリーズ。 訪問日 2024年9月20日(金)午後 この日の旅日記はコチラ→☆ Note 午前中、8kmのウォーキングをしてヘトヘトに …
毎回シンガポールで楽しんでるウォーキング。 前回で念願のマレー鉄道廃線跡踏破を達成したので、今回は自然あふれるマクリッチ貯水池の周囲を歩いてみました。 訪問日 2024年9月20日(金)午前中 この日の旅日記はコチラ→☆ …
ゲイランセライマーケットの一角にあるコインランドリー。 シンガポールは初日なのですが、その前にインドネシアに滞在していので溜まった洗濯をしたかった… 訪問日 2024年9月19日(木)夜 この日の旅日記はコチラ→☆ No …
2023年10月シンガポール旅編のラストレポになるかと思いますが、旅で着た服とコーディネートのお話です。 前回2022年版:2022年6月シンガポール☆旅のワードローブ備忘録同様、取り留めなく書き連ねていきますがよろしけ …
さて、今回は旅の持ち物についてのレポです。 前提として、私は *片付け・整理整頓ニガテ *持ち物が多い のを、何とか旅では *必要なもの・気に入ってるものを持って行きつつ *荷物を減らしたい という結構無謀 …
2023年10月旅のトピック。 メインの食レポが全て完了し、箸休め的な投稿が続きますがお付き合いくだされば幸いです。 今回は、そろそろ空港に向かわねば…と焦って通り過ぎたMRTチャイナタウン駅前で最後の最後にビックリした …
2023年10月の訪星で出会った猫さんの写真です。 今回はチャイナタウンでしか撮れませんでした(´;ω;`) 過去のネコレポはコチラ→ ☆ でご覧くださいね。 ”ネコだまり”の猫さん達 チャイナタウンのとある場所、雨を避 …
いまだに続いている(^^;)2023年10月シンガポール旅のレポですが、食レポは終了しました。 あとはお買いものや準備などの備忘録、ネコ活などをUPしていこうと思います。 今回はお買いもの! 自分用に買った日用品から職場 …
2023年10月のシンガポール旅で4泊したホテルのレポです。 MRT Clarke Quay(クラークキー)駅から近い、North Canal Road(ノースカナルロード)沿いの「Champion Hotel City …