モダンシンガポールシェフ・Willinさんのパスタレストラン @ PASTARO

2024年8月にオープンしたパスタレストランでランチしてきました。

訪問日

2024年9月20日(金)お昼
この日の旅日記はコチラ→

Note

マクリッチの長い長いウォーキングを終えて、ランチに向かいました。
8km歩いておなかもペコペコ。

ローニ―ロードからバス1本で近くまで来れるはずが降りそこねて、一つ先の停留所まで行ってしまった(;’∀’)
ところがちょうどMRT Stevens駅前だったので、駅の中のトイレで汗だくのTシャツを着替えてちょっと小綺麗にしてからまたバスで引き返しました…

予約してなかったから昼ピーク前の11時台に着きたいと思っていたけど、ウォーキングも長引いたし降りるバス停間違えたしで12時過ぎてしまった。

こちらのCold Strage(スーパーマーケット)の中にあると聞いたけど…?

いったんスーパーの中に入って商品棚の間をウロウロしてしまいましたが、どうやら違う…
また外に出て裏に回ってみると、看板が出ていました。

入口はスーパーとは別のとこだったのね(^^;)

階段を上がると…あった!!

オシャレストランには似つかわしくない、地味な入口ですが・・・
こちらが「PASTARO」

以前モダンシンガポール料理の「Wild Rocket」を経営、今はボタニックガーデン近くのお店だったり、ニセコに冬季限定のレストランを持っているシェフ、Willin Lowさんが新しくオープンしたパスタのお店です。

パスタロウ… Willinさんのお家のネコちゃんが「Taro」ちゃんだからなのかしら…?(シェフのインスタに出てくる)
「すぱじろう」とは関係ありません。多分。

さて、入ろうと思ったら「予約で満席です」って(´;ω;`)

平日でオフィス街でもないし、いけるかと思ったら…
仕方ないのでウェイティングリストに名前と電話番号を書いて、入口付近で待つことに。

ところがすぐにスタッフの方が「お1人なら長くならないでしょうから」って、まだ時間に余裕があると思われる予約席を空けて通してくれたよ。
日本の携帯番号だったので、優遇してくれたのか?それは定かではありませんが。

お店の中はこんな感じ!

撮った時気づかなかったけど、奥に立ってる帽子の男性がWillinさんだわ。

テーブル横の窓を見下ろすと、スーパーマーケット!

なるほど。スーパーの2階ではあるわけね。

お飲み物は、とにかく喉が渇いているのでビールにしよう。

サイド、パスタ、スイーツのメニューです。

せっかくなので、ラクサ風とか、シンガポールっぽいスパゲティがいいよね…でも下調べで見てとても美味しそうだったカルボナーラも気になる。

迷ったけど、カルボナーラで!
疲れてるからコッテリが食べたいのだ。

まずサッポロビールきた!

おお!中ジョッキ!!しかもたっぷり入ってる。
これ嬉しいな~

ウォーキング後の生ビールは格別だね!
…と、ゴクゴクやってるところへ…

「おまたせしました、Har Jeong Fritter です!」

あれっ?
頼んでないよ(;’∀’)

これ何かというと、ポークベリーをシュリンプペーストで味付けして揚げたものです。
すごく気にはなっていたけど、デザートも食べたかったから諦めて頼まなかったんだけども。

スタッフさん「?」という顔をして一旦引っ込んだ後に、別の方(オーダー取った人)が「ビールとHar Jeongとカルボナーラとプリンですよね…?」
ワタシ「いや、ビールとカルボナーラとプリンです」

うーむ…
ワタシHar Jeong (ハッジョン)に聞こえるような発声したかなぁ…
してないと思うんだけどなぁ。

スタッフさんも「オーダーしてません」ってことで納得はしてくれたんだけど、もう作っちゃってるし気になったメニューだしで「作っちゃってるし、いいですよ私食べます」ってことにしました。

で、めっちゃうまかったです(笑)

さすがにこれ全部1人で食べたら胃がもたれそうな見た目ですが、豚の脂がジューシーながら全然しつこくなくて衣サクっとしてるしチリソースが良い辛みと爽やかさを足してくれる。
ビールおつまみに最適でした。

メインはこちらのCarbonara Fettuccine

美しい~

お店で作っているというもちもちの生パスタ!
クリームソースに肉厚のパンツェッタがたっぷり。
黒胡椒はマレーシア産サワラクペッパーだそうです。

結果的に豚が2品かぶってしまいましたが、いいもの使っているのでしょう。全然胸焼けせずに美味しく食べられました。

そして〆のデザートはPuddingではなくPurin

日本の昔ながらの手作りのように、固めのプリンです。

ほんのり緑がかった色をしているのはパンダンを加えているから。
カラメルソースは、焦がしグラメラカというシンガポール風です。

このプリンもめちゃくちゃ美味しかった!

おなかいっぱい…ごちそうさまでした。
今度はメインのパスタもシンガポール的なのをチョイスしよう!

食べたものと値段

サッポロビール  $14
ハッジョンフリッター $14
カルボナーラフェトチーネ $24
プリン $13
(税サ込トータル $77.94)

お店情報

PASTARO
#02-45 Chancery Court, 36H Dunearn Rd
ウェブサイト:Wild Rocket SG

※シンガポールのお店は営業日・時間の変更や突然の店休が頻繁にあります。
お出かけの際にはこのページの情報以外にGoogleマップのリンク先や公式HPやSNSを併せてチェックしてくださいね。

お気に入り度

☆☆☆☆  これを食べることを入れて日程を組む

過去の訪問 / 関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。