【再訪】ガッツリ食べたい時の麻辣香鍋 @RiRiHong MaLaHotPot
初日の夜はホテルから近いチャイナタウンで…。 お肉も野菜も、好きなものを選んで食べられる麻辣香鍋にしました! 訪問日 2023年10月19日(木) 夜 この日の旅日記はコチラ→ ☆ Note 国立博物館からチャイナタウン …
1人でも気軽に食べられるシンガポールの美味しいホーカーごはん紹介
初日の夜はホテルから近いチャイナタウンで…。 お肉も野菜も、好きなものを選んで食べられる麻辣香鍋にしました! 訪問日 2023年10月19日(木) 夜 この日の旅日記はコチラ→ ☆ Note 国立博物館からチャイナタウン …
2016年10月編最終章です。 チャイナタウンでビールを飲み、オーチャードでオヤツを食べ、ニュートンでフライドオイスター食べ、チャイナタウンでホッケンミー食べ、帰路へ… 日程 2016年10月6日~9日 この記事は 4日 …
シンガポール旅で私が”食べ歩き”と同じく楽しみにしているのが”ネコ歩き” 地域猫が多いシンガポール。 何年も同じところで生活している人懐こい子もたくさんいます。 前回訪星から3年を経て、また会えたネコさん、会えなかったネ …
シンガポールのアンティークショップや古本屋で掘り出し物を探すシリーズ第2弾です。 前編はコチラをご覧くださいね。 紙モノとおもちゃが充実!「Wing Antiques & Collectibles」 個人的に今回 …
ここ数年古本とか昔の雑貨を集めるのが好きで、シンガポールでもアンティークショップをいくつか回ってみました。 といっても、お目当てはいわゆる骨董品ではなくポストカードなどの”紙モノ”とかおもちゃ、食 …
今回の旅レポも残りわずかになってきましたが、空港へ向かう前に散策したチャイナタウンで撮った私の好きな風景をいくつかこちらに残しておこうと思います。 やっぱりインパクト大!なピープルズパークコンプレックス。 …
かつてシェントンウェイのオフィス街にあったMarket Street Hawker Centre、一時期は別の場所に仮移転していましたが再びマーケットストリートでオープンしたと聞き、見に行ってみました。 訪問日 2022 …
以前に食べてめちゃくちゃウマかった、チャイナタウンコンプレックスFCの担々麺とチリワンタンを再び! やっぱり変わらず美味いが、マイナーチェンジもされていたのでご紹介しますね。 訪問日 2022年6月10日(金)夜 この日 …
シンガポール3日目の夜。 チャイナタウンコンプレックスで中華系ストール(ここがミソ)のサテーとクラフトビールの晩酌です。 訪問日 2022年6月9日(木)夜 この日の旅日記はコチラ → ☆ Note この日はPCR検査か …
初日の夕飯は近場・ホンリムFCにある麺類のお店で。 ミシュランにも載っている人気店のシグニチャーであるワンタンミーを食べました。 訪問日 2022年6月7日(火)夜 この日の旅日記はコチラ→☆ Note まだまだシンガポ …