シンガポールで巡るアンティークショップ&戦利品の紹介①
ここ数年古本とか昔の雑貨を集めるのが好きで、シンガポールでもアンティークショップをいくつか回ってみました。 といっても、お目当てはいわゆる骨董品ではなくポストカードなどの”紙モノ”とかおもちゃ、食 …
1人でも気軽に食べられるシンガポールの美味しいホーカーごはん紹介
ここ数年古本とか昔の雑貨を集めるのが好きで、シンガポールでもアンティークショップをいくつか回ってみました。 といっても、お目当てはいわゆる骨董品ではなくポストカードなどの”紙モノ”とかおもちゃ、食 …
2022年6月、久しぶりのシンガポールでのラスト・ローカル飯! 荷物をピックアップしにチャイナタウンへ戻る前にBerseh FCで食べたチェンドルです。 訪問日 2022年6月11日(土)午後 この日の旅日記はコチラ → …
シンガポール最終日の午後。 ローカル飯もそろそろ〆ですが、カキが入ったパンケーキ「オイスターケーキ」を食べました。 ベルセーFCの有名店です。 訪問日 2022年6月11日(土)午後 この日の旅日記はコチラ →  …
ニョッキのような食感の「アバカス」 シンガポールの食べ物としてはちょっとマイナーですが、ムスタファセンターの近くに美味しいお店があります。 訪問日 2022年6月11日(土)午後 この日の旅日記はコチラ → ☆ Note …
セブ島&シンガポールのゴージャス旅のラストです。 最後のローカル飯はラクサになりました。食べ終わったらホテルに戻ってシャンパン飲んで空港に向かいます。 日程 2014年11月8日~17日 11/8 シンガポール乗継 …
Jalan Besarのプールで泳いだ後は、ホテルに戻る前にお夜食しました。 もう3回目の訪問となったフライドオイスターのお店です。 訪問日 2019年10月18日(金)21:30頃 この日の旅日記はコチラ→☆ Note …
Jalan Besarのプールで泳ぐ前に、近くのコーヒーショップでホッケンミー食べました。 訪問日 2019年10月18日(金)19:30頃 この日の旅日記はコチラ→☆ Note シンガポール2日目は取り壊しが決まってい …
訪問日 2018年10月4日(木)14時頃 Note 午前中にカトン方面でワンタンミー、プラタ、チェンドルと食べたら急に移動疲れと眠気が来て、しばらく112カトンで涼んでました。とにかくこの日は朝から暑くて…。 そっから …
訪問日 2016年10月9日(日) Note また後で戦利品を載せますが、無事ムスタファでのお買い物終了です。 最近は、日本からのツアーにムスタファが組み込まれているのですね∑(゚Д゚) 「石鹸はコッチー。チョコレートは …
訪問日 2016年7月9日 Note ABC Brickworksでホッケンミー食べた後は、マリーナスクエアをうろついたり富の噴水を通りかかったら開放中だったので願掛けしにいったりしてました。 しかし、富の噴水もみんなの …