【シンガポール旅懐古録】2009年9月⑪ ローカル飯の〆はサンテックシティ「クリスタルジェイド」の小籠包
2009年9月シンガポール滞在の最後に寄ったのはサンテックシティ。 富の噴水を眺めて「クリスタルジェイド」で小籠包食べました。 日程 2009年9月25日~28日 この記事は4日目・9月28日午後 富の噴水「The Fo …
1人でも気軽に食べられるシンガポールの美味しいホーカーごはん紹介
2009年9月シンガポール滞在の最後に寄ったのはサンテックシティ。 富の噴水を眺めて「クリスタルジェイド」で小籠包食べました。 日程 2009年9月25日~28日 この記事は4日目・9月28日午後 富の噴水「The Fo …
1日だけの短いシンガポール滞在ですが、ブギス、チャイナタウンと来てさらにオーチャードにチョアチューカン(!)、更にベドックまで行きました(^^; 日程 2009年1月4日 ◆ウィスマ・アトリア「鼎泰豊」の酸辣湯と小籠包 …
初日、早朝に到着してホテルで仮眠を取ったら早速チャイナタウンに食べ歩きにでかけました。 まだ小籠包ブームが続いていたので、新しいお店でチャレンジです。 日程 2008年12月19日 ~21日 この記事は1日目・12月19 …
2008年3月シンガポール旅の裏テーマ「小籠包食べ比べ」の3軒目に行ってみたのがBugis junction (ブギスジャンクション)のレストラン「南翔饅頭店」です。なんでも”ストローで飲む”小籠包があるって… 日程 2 …
マーライオン公園に行ってみると、その先には当時はそんなことは知らなかったけど建設中の「マリーナベイサンズ」がありました。 日程 2008年3月8日 ~10 日 この記事は3日目・3月10日午後 マーライオンと建設中だった …
2泊だけのストップオーバー滞在はあっという間ですが、最終日も美味しいものを食べにチャイナタウンへ。 今では日本にも多くの支店を持つ「京華小吃」通称チンホアに、開店時間を狙って行ってきました。 日程 2008年3月8日 ~ …
訪問日 2018年10月5日(金) Note 今回のシンガポールは珍しく2人旅だったのですが、旅友であるMちゃん(大学時代の友達)とは行きも帰りも違う便で「現地集合現地解散」でした(笑) この日私より約2日遅れでMちゃん …
訪問日 2018年6月22日(金) 13時頃 Note ザイオンFCでやっと食べられた念願のキャロットケーキは大満足だったのですが、ここにはもう一つ気になるものがあって… おなかの具合的にも、もうちょい入りそうだな?と思 …
訪問日 2016年7月13日(水) Note ワンポアフードセンターでローミーを食べた後、以前来た時から気になってた小籠包を食べにこちらのストールへ。 2015年9月に焼き餃子を食べたお店です。 その時も小籠包目当てで来 …
訪問日 2017年10月22日(日) Note 日曜の昼過ぎ バードシンギングを見てからしばらく近くのHDBのベンチに座って持ってた水を飲んだり休んだのですが、 「とにかくエアコンの効いた場所に行きたい・・・」((+_+ …