【再訪】ゴロゴロお肉のマトンキーマとナン2種 @ SHAN-E-PUNJAB

前回食べて美味しかった、テッカセンターの北インド料理のストール。
今回も行ってしまった!

訪問日

2024年9月20日(金)夜
この日の旅日記はコチラ→

Note

とにかく歩いて歩いて疲れたシンガポール2日目の夜。

ウォーキングとランチを終えてホテルに帰ってひと休み。
もう夕飯も近くで済ませたいところだけど…バスに揺られてリトルインディアまで来てしまった(;’∀’)

テッカセンターの中の、このお店を再訪したかったんですよ。

「SHAN-E-PUNJAB」

2023年の訪星で、チーズナンとマトンカレーがめちゃウマだった。

熱気ムンムンのテッカセンターで食べた焼き立てチーズナンは私史上暫定1位の美味しさ @ SHAN-E-PUNJAB

前回はウッカリ日曜の夜に行ってしまったので、おビールを買うことができなかったんです。(リトルインディアは日曜18時以降酒類販売禁止らしい)

だから今回は土曜に来たかった…

さて、何を食べようか?

インド系で肉を選ぶとき(カレーとかビリヤニとか)はだいたいマトンにしてしまうが、今回もマトン。でも前回とはちょっと変えてキーマにしてみようかな。

ナンは、前回美味しかったチーズでもいいけど、それにニンニクも入ったチーズガーリックナンが気になる。

ん?

ポテトクルチャ
なんだかとても美味しそうだ。

ナン系2枚は絶対多いけど…ポテトクルチャもチーズガーリックナンもどちらもあきらめがつかず、どちらも頼んでしまいました

厨房では、注文に応じて窯でナンを焼いています。
焼きあがったら鉄のスティック状のもので取り上げてそのままカウンターの上へ「ぼん!」と置かれます。焼き立てホヤホヤ、アッツアツのナンです。

前回並んだ時はインド系の方々しかいなかったけど、今回は日本人のグループもお店に並んでいましたよ!
そしてこんな方々も!

ポリスメンたちもインドカレーとナンで夕飯のようです。

警官姿で気軽にお店でごはん買えるの、良いことですね。
昔住んでいたオーストラリアのとある街では、中心部のモールにある24時間営業のカフェのコーヒーがポリスは無料だったそうで、よく制服姿で立ち寄っているのを見かけました。

制服姿の警官が立ち寄ることによってこの近辺の治安維持にも一役買うという意味合いもあったそうです。
日本も制服の警察官の方々向けのサービスとかあったらいいのにね。

そんなわけで、本日のディナー!

インドのビール、Kingfisher(キングフィッシャー)も買えましたよ。

こちらのお店。

マトンキーマ、たっぷり入ってる!

お肉は、包丁で叩いたのかってくらいのゴロゴロ肉

機械で挽いたらもっと細かくなりそうだけど、不揃いで大きな粒です。
カレーは辛いけどビリビリするほどでもなく、豆やニンニク、他スパイスも効いています。
単なるひき肉のカレーではない!

チーズガーリックナンと、ポテトクルチャ

ドドン!

やっぱり2枚は無理があった~~(^^;)

ガーリックめちゃ練り込まれているぞ!

それに対してチーズは控えめに見えてしまいますが。

もっちもちで美味しいです。

私の好み的には、カレーの味が強いのでナンにはガーリックなしでもいいかな。次回はまたチーズナン、もしくはプレーンかバターナンなんてのも良さそう。
マイルド系のカレーならば、チリガーリックナンも美味しいかも知れない。

こちらはポテトクルチャ。中身をぺろっと出してみました。

マイルドなカレーの味付けのポテトで、こちらも美味しい。
ポテトの味はマサラドーサみたいな感じ。

さすがに2枚+カレーは食べきれず!
今度からは、どんなに目移りしても1枚を貫こう…

ごちそうさまでした~
また来よう!

この後、ムスタファに寄っていつものスキンケアを買って帰りました…

食べたものと値段

マトンキーマカレー $4.00
チーズガーリックナン $3.00
ポテトクルチャ $3.00
キングフィッシャービール(他のストールにて調達) $4.80

お店情報

SHAN-E-PUNJAB
#01-271 Tekka Centre FC
11:00 – 22:30
休みなし

※シンガポールのお店は営業日・時間の変更や突然の店休が頻繁にあります。
お出かけの際にはこのページの情報以外にGoogleマップのリンク先や公式HPやSNSを併せてチェックしてくださいね。

お気に入り度

☆☆☆☆☆ これを食べるために飛行機のチケットを取る

過去の訪問 / 関連記事

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。