1日のシメにストロベリーラッシーを飲んだけど…

シンガポール2日目のラストレポです。
ホテルの部屋で何か甘いものでも飲もうと思ったのですが。

訪問日

2024年9月20日(金)夜
この日の旅日記はコチラ→

Note

リトルインディアでめちゃうまなインドカレーとナンを食べた後。
買い物済ませて20時半前くらいにはバスに乗ってホテルへ向かいました。

確かに、ホテル近くのシムズアベニューに止まるバスに乗ったはずなのに…
F1の影響でルートが変わったのか、Google先生が間違えたのか、私が違うバスに乗ってしまったのか…?
わかりませんが、気づいたらMRTマリンパレード駅近くのバス停でした(´;ω;`)

うそだろ…

ここら辺からホテルまでは徒歩23分と出ました。
ただでさえ歩き過ぎた日です。もう限界なのでジョーチャット方面に行けるバス停を探してホテル近くまで戻りました。

夕飯がコテコテだったので、なにかデザート的な甘い…そして冷たいものを口にしたい気分。
まだJoo Chiat ComplexのFairpriceも開いてる時間だけど、缶やパックのジュースっていうのもつまらないし、24時間営業のフードコートに行ってみました。

21時半過ぎで、イートインしてる人はほぼいない中、ドリンクストールへ。

カウンターでメニューを見ててもスタッフがガン無視状態…。
どうやら、お客さんいなさそうに見えたけどフードデリバリーの人へのドリンクを作っていたみたい。

それにしてもお客さん2人が待っているにしてはずいぶんスローな動きで。
家で自分のコーヒー淹れる時でももうちょっと早く手を動かすよなってくらいでした…(-.-)

ところで、ここメニューはとにかくいろんな種類がある。

お馴染みのコピやテの他、インド系らしく各種ラッシーも。

フルーツジュースも色々あるけど、生絞りじゃないだろうな…

チェンドルのドリンクも目に入ったが、人工的な味が何となく想像できてしまったのでストロベリーラッシーにしときました。

会計カウンターの人もかったるそうで、なんだかこっちの方が疲れてしまいお店を後にしました。

というわけで持ち帰ったストロベリーラッシー

大きな容器にたっぷり入って美味しそうに見えたものの…
ラッシー感はあまりなく、イチゴミルクを薄ーくしたシェイクという感じでした(´;ω;`)

残念・・・

食べたものと値段

ストロベリーラッシー $4.50

お気に入り度

☆     残念ながら再訪なしでしょう

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。