【懐古録】2007年8月⑬ シンガポール最終日に初めての鼎泰豊に感激!
シンガポール最終日。この日の夜にタイのサムイ島へ行きます。 遠くには行かずにチャイナタウンやオーチャードで過ごしました。 日程 2007年8月17日 ~27 日 8/17 – 19 ホーチミン 8/19 &# …
気軽に食べられるホーカーごはんをご紹介
シンガポール最終日。この日の夜にタイのサムイ島へ行きます。 遠くには行かずにチャイナタウンやオーチャードで過ごしました。 日程 2007年8月17日 ~27 日 8/17 – 19 ホーチミン 8/19 &# …
イーストコーストロード、ジョーチャットロードでは何も食べずにぶらぶらしていたので、中途半端な時間でしたが戻ってきた後に食べることに。 日程 2007年8月17日 ~27 日 8/17 – 19 ホーチミン 8 …
訪問日 2019年5月5日(土)9:30頃 Note チェックアウト前の朝ごはんは、特に当てもなくマックスウェルへ。 この時は、まだチャイナタウンコンプレックスはリノベ閉鎖中でした。 さて。どうしようかな…。 ぐるっと回 …
訪問日 2018年6月23日(土)8時頃 Note セントジョンズ島にはデザートも持っていきました。 もう3回目の訪問になるこちらです。 ノニャクエを扱う「興興」 マックスウェルFCの有名店で、いつも2~3人はお客さんが …
訪問日 2018年6月23日(土)午前8時頃 Note この日は朝から遠足でした。 アメブロ時代からご覧いただいている方には「またかよ」と言われてしまいそうですが、猫島『セントジョンズ島』に行ってきました。 猫レポはまた …
訪問日 2017年10月21日(土) Note グラメラカコーヒーを飲みながらアンシャンヒルを抜けて 辿り着いたのは、マックスウェルフードセンター。 オヤツタイムです。 こちら林記は、ピサンゴレンつまり揚げバナナの有名店 …
訪問日 2017年7月12日(水) Note お粥を食べた後です。 せっかく朝早くマックスウェルにいるので、売り切れ必至のオヤツを食べたいなと…。 オンデオンデとタピオカケーキがウリの興興♪ 去年その二つ食べてます しか …
訪問日 2017年7月12日(水) Note おはようございます! ホテルを出るとこんな風景。右手に見えるのがチャイナタウンコンプレックス。抜群のロケーションです。 でも今日はマックスウェルへ向かいます。 昼間〜夜には人 …
訪問日 2016年5月17日(火) Note 17 May 2016 まだ全然お店が開いてないマックスウェルですが、アバカス同様午前中に売り切れてしまうというストールに行きました。 こちらです! 手作りのオンデオンデとタ …
訪問日 2016年5月17日(火) Note 17 May 2016 今回(も)泊まる『Fisher BnB』は早朝レセプションが開いていないので、空港着いて化粧やらなんやらしたら荷物を空港に預けて街に出てきました。 こ …